市村ただみつです。
青少年と未来をつなぐ教室実行委員会よりお話をいただき、大胡中学校の1年生を対象に職業講和をさせていただきました。
お話したことは..
・ 働き方を考える上で自分がどう生きたいのか?を考えることは重要である。なぜなら、生きる時間の中で働く時間が占める割合は高い。
・ 市議会議員として、そしてNPOの代表として社会の中で働かせていただいている理由は、どちらの仕事も私の信念である「すべての子どもたちが未来にときめく社会」の実現に向けたものであること
・ 大切にしてほしいことは、チャレンジすること、友達を大切にすること、学び続けること
などです。
併せて 政治家や教育NPOの仕事内容もお話させていただきました。
合計50名の中学生にお話させていただき、皆しっかり聞いてくれていたのが印象的でした。
少しでも子どもたちに刺激を与えられていたら幸いです。